
「不法コピー王国」と言われる中国製のストラトキャスター・コピーモデル。「フェンダー・ジャパン製」と言われれば信じてしまうクオリティーで、しかも「大当たり」の”激鳴り”品です!
70年代の日本の楽器業界は、まさに「コピー天国」と言われる状況で、リアルタイムでその中で育ってきた私は、それが「当たり前」だと思っていました。
現在の中国がまさにその様な状況なのかも知れません・・・当店でも頻繁に「気になるギターがあれば何でもソックリに製作するよ!一緒に手を組んでビジネスしないか?」的な怪しい誘いのメールが来ます。
本器は、10数年前に中国に赴任されていたお客様から譲って頂いたストラトで、その方曰く「長い単身赴任生活で暇を持て余し、露天商が並ぶ朝市的な場所で偶然見付けて購入した中国製の中古品」との事でした。
私自身、以前より「中国製コピー品のクオリティー」は気になっていたので、お願いして譲って頂き、詳しくチェックさせて頂きました。
Body材は塗装に隠れて判断出来ず、50sストラトをイメージした1ピース・メイプルNeck.。入手した本器は「フェンダー・ジャパン製ストラト」をコピーしたと思われ、更にはヘッドには「Fender
Stratocaster」と堂々とロゴが入っているのは如何にもですね・・・流石に本器を見て「Fender USA製 '57 Vintage Reissue
Stratocaster」とは思いませんが、「Fender Japan製 ST57」の中古と言われれば信じてしまうかも知れません。
今回の放出に際し、改めて調整・セットアップ作業をさせて頂きましたが、正直ビックリしました。兎に角「Neckが鳴っています」。イメージとしては82・83年頃の「初期ビンスト」を弾いた時と同じ感覚でした。本Neckだけでも買う価値があると思います。・・・現時点でも凄く鳴っていますが、本器をベースに、PUをお好みのモノに置換し、更にCTSポット、CRLスイッチ、スイッチクラフトのジャック、更にはトレモロAssyとスプリングを然るべきパーツに交換して再セット・アップすれば、間違いなく「大化け」すると思います。当店でもお客様のカスタムのお手伝いは可能です。お気軽にご相談ください。
今回「20周年感謝 蔵出し放出」させて頂きますが、「中国製のコピー・モデル」と云う点をご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
- メーカー、製造時期、仕様パーツ詳細を含めすべて不明の中国製コピー・モデルです。
- Headに貼ってある「Fender」のロゴはご愛敬!(もちろんFender製ではなく、ロゴはもちろんリプロ品となります。)
- フレット&ナットもオリジナルをしっかりKeepしています。
- Body材は塗装に隠れて不明。3.65Kgとなります。
- 「Kluson Tuner」に準じたチューナーが組み込まれています。
- トレモロAssy、各種スクリュー類はミリ規格のパーツが使用されています。
- ネックは”V”シェイプではなく、61・62年製のNeckシェイプに近い”C”シェイプとなっています。
- SWチップはブラックのモノが装着されています。(オリジナルかな判断出来ません。)
- トレモロ・バックプレートは、現在流通しているリプロ品では、ネジ穴位置が合いませんでしたので、装着なしとさせて頂きました。
- お持ち帰り用ギグ・バック付属。
- 本商品は「通信販売対象外商品」とさせて頂きます。ご来店の上、現品をご確認の上お求めください。
- 「20周年感謝 Win×Winディール」 対象外商品
Unknown Chinese Stratocaster Copy Model Black /Maple neck /UG-3263
Special Price ¥33,000 (税込み)・中国国内で販売されていたストラトキャスター・コピーモデル。(フェンダー・ジャパン製ストラトに準じた仕様となっています。)
・Bodyに塗膜の割れ(タッチアップあり)、更に細かい傷や打痕のある中古楽器コンディションとなっています。
・フレット&ナットを含めフル・オリジナル状態をKeepしています。(電装パーツはハンダ・バージンとなっています。)
・今回の販売前に調整済み。オリジナル・フレットの高さもしっかり残っていて、ストレスなくPlayして頂けます。
・ネック・フレット共に状態が良く、当店調整時にかなり弦高を低目にセッティングしましたが、ビビリ・音詰り共に皆無です。
*お持ち帰り用ギグ・バック付属。(トレモロアームは当店調整終了後に国産パーツを付けました。)