
モダンロゴ・4ボルトNeckの最終年の71年製オリジナル「ブラック」ローズNeck。貫禄のLooksでその外観に恥じない”激鳴り”の1本ながら、オリジナル度の高い嬉しい1本。
モダンロゴ、4ボルトNeckの最終年の71年製オリジナル「ブラック」ローズNeck・・・ヘッドのモダンロゴ部には「WITH SYNCHRONIZED
TREMOLO」のロゴが入っていない後期仕様。
本仕様のストラトで「外道」のヒデちゃん(加納秀人さん)をイメージされた方。オーナー・店長KEYと同世代です。ヒデちゃん、格好良かったですよね~。まさにヒデちゃんのドンズバ仕様です。当時神戸の高校生だったので、「外道」を生で観る事は出来ませんでした・・・当時の映像が殆ど残っていないのは残念ですよね。
繰り返し書いていますが、60年代のオリジナル「ブラック」は本当に珍しく、滅多にお目に掛かる事が出来ません。モダンロゴの4ボルト・ローズNeckのオリジナル「ブラック」に限定した場合、2002年の開業以来過去に3本しか扱いがなく、今回が4本目の入荷となります。(余談になりますが、モダンロゴの4Bolt
Neckのオリジナル「ブラック」のストラトの場合、不思議ですが当店の扱いでは"貼りメイプルNeck"の方が多くなっています。)
Bodyに小さな塗装の傷みとウェザー・クラックが入り、Headも経年変化での色焼けが見られ、現在まで丁寧に弾き込まれてきた独特のオーラを放った貫禄のLooksの1本で、その外観に恥じない"激鳴り"で、更に驚く事にナットと5点SWが交換されている以外は、フレットを含めて100%オリジナルをKeepしている奇跡の1本となります。
アルダーBodyで3.55Kgと軽量、71年製オリジナル・グレイボビンPU×3で、艶やかで色気のある極上トーン・・・更に音抜け抜群です。是非マーシャル・アンプにプラグインして、思い切り"Rock"して頂きたい至高の1本です!
- ナットと5点SWのみ交換。その他はフレットを含めてオリジナルをKeepしている奇跡の1本。5点SWは音色バリエーションのため、またナットは長年の弾かれて来た中で欠損・割れてしまい交換されたのでしょう。
- Bodyには小さな傷・打痕が数多く見られ、塗装のウェザー・クラックが入り、更にHeadにも色焼けが見られる貫禄のLooksとなっています。
- アルダーBodyで3,55Kgと軽量。71年製オリジナル・グレイボビンPU×3で、艶やかな色気のある絶品トーンで、更に音抜け抜群。是非マーシャルにプラグインしてRockして下さい!
- ヘッドのモダンロゴから「WITH SYNCHRONIZED TREMOLO」ロゴが省略された71年後期仕様の、4ボルト・ローズNeckの最終仕様。
- スクエアー・PUキャビティーBody、70年製のポット、71年製PU、白/黒/白の3プライ・ホワイトピックガード、角張ったトレモロ・イナーシャブロック・・・すべての仕様が完璧な71年製となっています。
- オリジナル・Late 60sブラックケース、トレモロアーム、バックプレートが付属します。
・オリジナルのトレモロ・バックプレートが付属しますが。3カ所に欠損が見られます。(画像参照)
・年代の合致したオリジナル・ブラックケースですが、僅かにハンドルの革部に傷みが見られます。(画像参照)
・当店入荷後完全調整済み。オリジナル・フレットの高さも十分に残っていて、、ストレスなくガンガンPlayして頂けます。
・ネック、フレット共に状態が良く、当店調整時にかなり弦高を低目にセッティングしましたが、ビビリ・音詰まり共に皆無です。
*ネック・デイト: 22 MAY 71 B
*ポット・デイト: 137-7021×3
*ピックアップ・デイト: 0181×3
*Late 60s オリジナル・ブラックケース、トレモロアーム、バックプレート付属。