
61年製オリジナル「ブラック」スラブ・ローズNeck。フル・オリジナルのスーパー・レア・カスタムカラー!
少し話が長くなりますがお付き合いください。
現在では一般的な「ブラック」のギターですが、Pre-CBS期の60年代中頃まではギターのカラーとしては一般的ではありませんでした。カタログ・モデルとしては1954年より生産されたギブソン
レスポール・カスタムと、同じくギブソン エバリー・ブラザーズ位しか存在しません。 その最大の要因が当時の「白黒TV」だと言われています。白黒TVの世界では黒いギターは地味に映ってしまうと云う訳です。
ストラトキャスターの場合、ご存じの通りカタログ・カラーは「サンバースト」で、60年よりカスタム・カラーとして「ブロンド」を含めて13色が10%のエキストラ料金で選択が可能となりますが、実際には62年までのスラブ・ローズNeck期では、カスタムカラーのストラトの存在は極端に少なく、ましてやオリジナル「ブラック」となると先ずお目に掛かれません。
オーナー店長KEYの一番好きなストラト・カラーは実は「ブラック」で、80年代に生涯のパートナーの61年製「オリンピック・ホワイト」の”Jeff”に出会って以降、スラブ・ローズNeckのオリジナル「ブラック」ストラトを長年探し続けました。
「Strato-Crazy」を始めて3年程経過した頃に、お世話になっていたアメリカ人のディーラーが、「KEYが探していたストラトだと思うよ!」と言って紹介してくれたのが本器61年製オリジナル「ブラック」スラブ・ローズNeckです。以降私のパーソナル・コレクションとして長年所有し、2022年9月に売却させて頂きました。この度、ご購入頂いたオーナー様のご都合で、改めて当店で買い戻させて頂きました。
アンダー・コートが「ベージュ」で疑う余地のない、私が35年以上カスタムカラーのストラトを追い続け、唯一無二に納得できたオリジナル「ブラック」スラブ・ローズNeckのストラトとなります。
ハンダ・バージンのフル・オリジナル。更には丁寧に弾き込まれた貫禄のLooksで、その外観に恥じない”激鳴り”の1本です。絶対に後悔させませんよ!
- フル・オリジナル(もちろんハンダ・バージンです)
- 適度に弾き込まれ、エルボー部やBody裏のバックり傷近傍に「ベージュ」カラーのアンダー・コートが露出しています。
- アルダーBodyで3.3Kgと超軽量。S極着磁の60sブラック・ボビンPU×3で、Mid・Lowを中心に太く・ラウドに鳴っている”極上”トーンです。
- 本器は「STRATOCASTER BOOK」の当店カスタムカラー・コレクションの中でも紹介されています。(紹介された書籍もお付けします。)
- オリジナル・ミントグリーン・ピックガードに割れ・欠損はございません。
- オリジナル・ブリッジカバ-、インストラクション・マニュアル、ストラップが付属するコレクターズ・ピース!
- 年代の合致したゴールド・インナーのオリジナル・ブラウンケース付き
・当店入荷後完全調整済み。オリジナル・フレットは十分に高さが残っていて、ストレスなくガンガンPlayして頂けます。
・ネック、フレット共に状態が良く、当店調整時にかなり弦高を低目にセッティングしましたが、ビビり・音詰まり共に皆無です。
*ネック・デイト: 9-61
*ポット・デイト: Vol & Tone-2 304-6134×2、Tone-1 XXX XX34 判読不能
*ピックアップ・デイト: 60s オリジナル・ブラックボビン×3
*オリジナル・ブラウンケース、トレモロアーム、バックプレート付き